~謹奉賀新年~本年もよろしくお願い申し上げます
年末年始は葬祭業務はお休みとなり、自由参詣とさせて頂き皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
お休みといってもお寺の行事として、大晦日の「除夜の鐘つき」から新年最初の法会である「修正会」と行いました。
例年、御存知の方が参列する除夜の鐘ですが、お寺の鐘を家族でつけるってなかなか貴重な事ですよね?
先着順に108回限定の神社もあるとか聞きますからね。
慈恵院でも、100名様以上が慈恵院の鐘楼をつく為参列しました。

除夜の鐘で煩悩を除いた後は、修正会で新しい一年の祈願をいたしました。


どちらも自由に参列できますから、今年の年末は是非慈恵院に足を運んでください。
一覧へ戻る