令和2年 成道会のご報告
12月5日夕刻の徹宵坐禅から翌6日の成道会が無事円成致しましたことをご報告申し上げます。
この法要はお釈迦様が苦しみを乗り越え、悟りを開いたことを記念して12月8日に執り行われる法会でございます。



現在コロナ禍によって私たちも耐え忍ぶ辛い日々が続いております。
苦難の日々を経て悟りに至ったお釈迦様に倣い、私達も坐禅や瞑想をし、心穏やかに過ごす時間が必要なのかもしれません。
慈恵院 府中本山 やまだ
一覧へ戻る
12月5日夕刻の徹宵坐禅から翌6日の成道会が無事円成致しましたことをご報告申し上げます。
この法要はお釈迦様が苦しみを乗り越え、悟りを開いたことを記念して12月8日に執り行われる法会でございます。
現在コロナ禍によって私たちも耐え忍ぶ辛い日々が続いております。
苦難の日々を経て悟りに至ったお釈迦様に倣い、私達も坐禅や瞑想をし、心穏やかに過ごす時間が必要なのかもしれません。
慈恵院 府中本山 やまだ