除夜の鐘・修正会について
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、慈恵院・府中本山では、令和3年12月31日から令和4年1月1日にかけて、毎年恒例の「除夜の鐘」と「修正会(年頭祈願)」が執り行われました。
~除夜の鐘~



~修正会(年頭祈願)~




当日は氷点下の寒さの中、一年の垢を掃うため、多くの方が鐘を撞きに来られました。
コロナ禍が一日も早く終息しますことと、皆様の健康を心よりお祈り申し上げます。
慈恵院・小住
一覧へ戻る
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、慈恵院・府中本山では、令和3年12月31日から令和4年1月1日にかけて、毎年恒例の「除夜の鐘」と「修正会(年頭祈願)」が執り行われました。
~除夜の鐘~
~修正会(年頭祈願)~
当日は氷点下の寒さの中、一年の垢を掃うため、多くの方が鐘を撞きに来られました。
コロナ禍が一日も早く終息しますことと、皆様の健康を心よりお祈り申し上げます。
慈恵院・小住