令和3年 成道会のご報告
12月4日夕刻の徹宵坐禅(てっしょうざぜん)から、翌5日の成道会(じょうどうえ)が無事円成致しましたことをご報告申し上げます。
「徹宵坐禅」とは、夜を徹して行う坐禅のことです。
「成道会」とはお釈迦様がお悟りを開かれたことを祝して、12月8日に執り行われる法会でございます。
僧侶一同この日は慈恵院に泊まり込み、一晩中坐禅を組みます。
明けて翌日、成道会を執り行い、その後葬儀や供養もありますので、体への負担は相当なものになります。
今年も大過なく終えることができました。
日頃の精進が試される場でもあると思います。
緩まずたゆまず日々修行、日々精進です。



慈恵院 おのざわ
一覧へ戻る