令和4年 3月の行事について
府中本山・足立別院では、一年を通して行事を行っております。
行事一覧については、下記「法要行事・月例法要」ページにてご確認ください
令和4年3月に執り行われる行事(春彼岸合同法要・人形供養会・月例法要)について、お知らせいたします。
●春彼岸合同法要
<府中本山>
日時:3月21日(月・祝日)10時、13時
会場:瑞法殿・2階
<足立別院>
日時:3月21日(月・祝日)10時、13時
会場:1階読経所、3階本堂
春彼岸法要の詳細については、下記をご覧ください



●令和4年3月 人形供養会
・日時:3月13日(日) 13時~ ※今月は、3月第2日曜日に執り行います
・場所:府中本山/本堂
慈恵院では、毎月第3日曜日・午後1時より、人形供養会を執り行っておりますが、今月は春彼岸を行う関係により、1週間前倒しの3月第2日曜日に執り行います。
先月の人形供養の翌日から人形供養当日までに、お人形を納められた方々の名字を読み上げて、人形を供養いたします。
※慈恵院では、人形供養の人形は、常時お預かりしております。
人形供養会に参列できない方の人形に対しても、供養しております。

●令和4年3月 月例法要
・日付:3月27日(日)
・時間、場所
府中本山 13時~ 府中本山/竹生苑(雨天時は本堂)
足立別院 10時~ 足立別院/1階読経所
※コロナ禍のため、焼香のみのご参加となります。
月に一度行う定例の法要です。予約不要、どなたでもお気軽にご参加下さい。
亡き動物達に感謝の思いを伝えましょう。

慈恵院
一覧へ戻る