令和5年7月 府中本山 盂蘭盆動物法要のご報告

7月16日(日)10時と13時から、7月の盂蘭盆動物法要を執り行いました。
今年は早い時期から非常に気温が高くなっており、法要当日も酷暑が予想されておりました。
そのため慈恵院では「熱中症対策」をし、万全を期して法要に臨みました。




法要は例年通り大勢の参列者であふれ、にぎやかなものとなり、体調不良者も出ず無事終了することができました。
真夏日を超えるような日であっても、これだけたくさんの人が亡きご家族の供養に訪れていると思うと、何度参加しても感じ入るものがあります。
法要が終わってからは、各々お参りに行かれたり境内や霊座の見学に行ったりとそれぞれ異なりましたが、皆様晴れやかな表情をしていたのが印象的でした。
少しでも参列した方の気持ちを癒すことができれば幸いだと感じています。
また今回ご参列ができず、”ご依頼供養”という形でご供養を申し込まれた方もいるかと存じます。
ご依頼いただいたご家族のご供養も、僧侶がしっかりと行っておりますのでご安心ください。



来月の8月13日(日)には、8月の盂蘭盆動物法要が行われます。
時間は変わらず10時と13時から開始となります。
近隣道路の渋滞や混雑が予想されますので、法要へのご参列やお参りをご検討されている方は、公共交通機関の利用、早めの出発などをお願いいたします。
慈恵院府中本山 杉山
一覧へ戻る