令和4年 春彼岸合同法要(府中本山・足立別院)のお知らせ
近づく春の足音に、草木もほころび始めています。
いまだに収まらぬ病禍の中ではありますが、十分な休息と水分補給をして日々をお過ごしください。
さて、今年も3月に、府中本山・足立別院にて「春彼岸の法要」を行います。
彼岸の期間は春と秋、一年に二回あり、春分の日・秋分の日を挟み一週間設けられます。
この期間に私たち僧侶は、”修行(六波羅蜜の実践)を行い、大安心を得た境地に少しでも近づけるよう努力する”という、とても意義深い期間となります。
春彼岸の法要は、以下の通りに実施いたします。
※ご予約不要、お気軽にご参加ください。
●府中本山
日時:3月21日(月・祝日)10時、13時
会場:瑞法殿・2階
●足立別院
日時:3月21日(月・祝日)10時、13時
会場:1階読経所、3階本堂
※コロナ禍のため、焼香のみのご参加となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
参考までに、昨年の府中本山・春彼岸の様子をお伝えします




慈恵院・住職
一覧へ戻る