富士見市にお住まいの方で、「最愛のペットの火葬・葬儀から納骨・供養までを、どこにお願いしたら良いかわからない」とお悩みの方はいらっしゃいますか?
慈恵院は、歴史ある日本最大級の総合ペット霊園として、東京都府中市に「府中本山」、足立区に「足立別院」があり、富士見市にお住まいの方々にもご利用いただいております。
お寺には僧侶がおり、ペット火葬・葬儀から納骨・供養までを行えるため、安心してご依頼いただけます。
ペット霊園としての慈恵院の歴史は古く、大正10年開園から令和6年まで、103年の歴史がございます。これまで数多くのペットの火葬・葬儀、納骨・供養を執り行って参りました。
「府中本山」は、自然を感じさせる緑濃い木々で覆われた環境に、約4,000坪の境内があり、本堂・読経所・休憩所など各施設がございます。
また、府中本山から遠方の方のために、足立区加平に「足立別院」を設けております。
ご家族お立会いにて、最後のお別れがしたい。
できる限り最大限のことをしてあげたい、とご希望される方向けのご葬儀です。
葬儀はお任せして、お骨は手元に残したい。
ご家族様のご希望にあわせることができるご葬儀です。
葬儀はお任せして、他の子と一緒に眠らせてあげたい。
ご家族のお気持ちを大切にしたご葬儀です。
ハムスター、フェレット、リス、爬虫類、両生類、魚類(大型種を除く)等
猫、ウサギ、鶏、猛禽類等
指定犬種以外の場合
体重:15kg未満指定犬種以外の場合
体重:15kg〜25kg紀州犬、甲斐犬、ブルドッグ、ダルメシアン、ハスキー、プードル、サモエド、ボーダーコリー等
指定犬種以外の場合
体重:25kg〜35kg秋田犬、アフガン、ボクサー、シェパード、ドーベルマン、ゴールデン、ラブラドール、コリー等
指定犬種以外の場合
体重:35kg以上土佐犬、セントバーナード、グレートデン、レオンベルガー、グレートピレニーズ等 ※特大種につきましては、詳細な葬儀費用は要相談とさせていただきます。
葬儀後のご遺骨のお届けをご希望の場合は、2種類からお選びいただけます。
日本郵便「ゆうパック」のご送骨
当院担当者がご自宅へお届け 10,000円(時間指定不可)
ペット火葬や葬儀を安心して任せることのできる、ペット霊園でした。
富士見市でのペット火葬やペット葬儀は、
安心してお任せできるお寺で
慈恵院は、ペット火葬から葬儀・供養・納骨までを行う霊園ですが、緑豊かな穏やかな環境が整えられた場所にあります。
大切なあの子が亡くなったときは、突然のことでどうしたら良いかわからず、途方に暮れてしまいました。
今回初めてのお葬式だったので、一体何を持っていけばいいかもわかりませんでした。
慈恵院に問い合わせをしてみると、好きだった食べ物を持参しても良いということでした。
缶詰や飲料缶は駄目ですが、食べ物以外では、生花は持参して大丈夫だったので持参しました。
愛用していたペット用の洋服や、首輪なども迷いましたが、小物で素材が紙や綿製品だったため制限にかからず大丈夫でした。
化学繊維、金属、プラスチックの小物は、ダイオキシンなどのことがあるので火葬できないということです。
いくつか首輪を持っていて、その中にはプラスチック製品もあったので、事前に確認をしておいて良かったです。
布で出来た首輪は持参しました。
これまで毎日使っていたベッドですが、大きさもある程度ありますし、さすがにこれは預かってはもらえなかったものの、さほど問題にはなりませんでした。
ペットとはいえ大切な家族のお葬式なので、家族は何を着ていくいくべきか、服装に関しても質問しました。
人間のお葬式とは違うので、喪服を着用する必要もなく、普段着で良いということで安心しました。
とはいえ葬儀には変わりはありませんので、派手すぎない控えめな方が良いとのことでした。
葬儀の日には、人間のお葬式のように喪服は選びませんでしたが、アドバイスをもらった通り地味な色の洋服にしました。
堅苦しくならないでホッとしました。
家族みんなが満足する葬儀をあげることができて、本当に良かったと思っています。
富士見市では飼い犬の死亡届が必要です。
健康増進センター 保健予防係にて、受付をされています。