慈恵院・府中本山 花便り ~令和6年5月-2~
「府中本山 花便り」と題して、府中本山のお花・植物を、定期的に紹介しています。
今年は花桃が咲きませんでしたので、いつも紹介しきれなかったお花も紹介いたします。
【菖蒲-アヤメ-】
「あやめ」の名の由来は、「花びらに網目の模様があったことから、
文目(あやめ)と呼ばれるようになったといわれています。
漢字ですが、「あやめ」も「しょうぶ」も同じ【菖蒲】と書きます。
日本では枕の下に菖蒲を敷いて、一年の無病息災を願います。
こどもの日の前夜の5月4日の夜に行う風習です。
【鈴蘭-スズラン-】
5月1日はFête du travail(フェット デュ トラバイユ)(メーデー)、
そしてJour de muguet(ジュール ド ミュゲ)(スズランの日)でもあります。
この日は、フランスでは大切な人にスズランを贈る風習があり、
贈られた人には幸せが訪れるといわれています。
慈恵院 府中本山より
一覧へ戻る